データ構造 | ネームスペース | マクロ定義 | 関数
mist_conf.h

MISTの設定ファイル [詳細]

#include <iostream>
#include <cstdlib>
#include <cstddef>
#include <string>

ソースコードを見る。

データ構造

struct  mist::__mist_dmy_callback__
 MISTのアルゴリズム全般で利用するダミーコールバックファンクタ [詳細]
struct  mist::__mist_convert_callback__< Functor >
 指定したコールバックの戻り値 [0,100] を指定した区間に変換する [詳細]
struct  mist::__mist_console_callback__
 MISTのアルゴリズム全般で利用可能な,標準出力型コールバックファンクタ [詳細]
struct  mist::__mist_progress_callback__
 MISTのアルゴリズム全般で利用可能な,進行状況表示型ダミーコールバックファンクタ [詳細]

ネームスペース

namespace  mist

マクロ定義

#define _MIST_BEGIN   namespace mist{
 MIST名前空間の始まり
#define _MIST_END   }
 MIST名前空間の終わり
#define _MIST_ALLOCATOR_MEMORY_TRIM_   0
 すでに確保されているメモリ領域の切り詰めを行うアロケータをサポートする場合はオンにする
#define _MIST_UNUSED_(arg)   ( void )( arg )
 未使用の変数に関する警告を表示しなくするためのマクロ
#define _CHECK_ACCESS_VIOLATION_   1
 配列要素へのアクセス違反をチェックするかどうか
#define _CHECK_ARRAY_OPERATION_   1
 1次元配列の演算の整合性をチェックするかどうか
#define _CHECK_ARRAY1_OPERATION_   1
 1次元画像の演算の整合性をチェックするかどうか
#define _CHECK_ARRAY2_OPERATION_   1
 2次元画像の演算の整合性をチェックするかどうか
#define _CHECK_ARRAY3_OPERATION_   1
 3次元画像の演算の整合性をチェックするかどうか
#define _CHECK_MATRIX_OPERATION_   1
 行列演算の整合性をチェックするかどうか
#define __CHECK_HARD_CASE__   0
 CONDOR アルゴリズムにおいて,Trust Region を解く際に Hard Case のチェックをするかどうか.チェックをするほうが安定した最適化が可能になる場合があります.
#define _ARRAY_BIND_OPERATION_SUPPORT_   1
 MISTの array コンテナ同士の四則演算を有効にするかどうか
#define _ARRAY1_BIND_OPERATION_SUPPORT_   1
 MISTの array1 コンテナ同士の四則演算を有効にするかどうか
#define _ARRAY2_BIND_OPERATION_SUPPORT_   1
 MISTの array2 コンテナ同士の四則演算を有効にするかどうか
#define _ARRAY3_BIND_OPERATION_SUPPORT_   1
 MISTの array3 コンテナ同士の四則演算を有効にするかどうか
#define _MIST_THREAD_SUPPORT_   1
 MISTの各アルゴリズムでのスレッドサポートをするかどうか.サポートする場合は,LINUX系の場合は pthread ライブラリが必要
#define _MIST_VECTOR_SUPPORT_   0
 MISTのVECTORを有効にする.MATRIXとの掛け算等もサポートする.STLのvectorとクラス名がかぶるため,名前空間を正しくインポートする必要がある.
#define _LZW_COMPRESSION_SUPPORT_   false
 TIFFの出力で,LZW圧縮を有効にするオプションをデフォルトにするかどうか
#define _COMPRESSED_CSV_SUPPORT_   0
 ZLIB圧縮されたCSVファイルの読み込みをサポートするかどうか
#define _USE_INTEL_MATH_KERNEL_LIBRARY_   0
 インテルが提供している Math Kernel Library を利用する場合は 1 にする
#define _DESCENDING_ORDER_EIGEN_VALUE_   0
 固有値・固有ベクトルを計算した時に,降順に並べる時は 1,昇順に並べる時は 0 にする
#define _USE_BALANCING_MATRIX_EIGEN_   1
 行列の対角化を行うことで計算精度を上げる(若干メモリを大目に食う)
#define _USE_DIVIDE_AND_CONQUER_SVD_   1
 分割統治法を用いた高速な特異値分解を利用する(若干メモリを大目に食う)

関数

template<class Object1 , class Object2 >
bool mist::is_same_object (const Object1 &o1, const Object2 &o2)
 入力された2つのオブジェクトが同じもの(メモリ上で同じ位置にある)かどうかを判定する
const std::string mist::wstr2str (const std::wstring &src)
 UNICODE文字列をマルチバイト文字列に変換する
void mist::mist_debug_assertion (ptrdiff_t index)
 DEBUGでMISTをビルドした際に,1次元アクセスでの範囲外アクセスをチェックし,エラーの際に呼ばれる関数.
void mist::mist_debug_assertion (ptrdiff_t index1, ptrdiff_t index2)
 DEBUGでMISTをビルドした際に,2次元アクセスでの範囲外アクセスをチェックし,エラーの際に呼ばれる関数.
void mist::mist_debug_assertion (ptrdiff_t index1, ptrdiff_t index2, ptrdiff_t index3)
 DEBUGでMISTをビルドした際に,3次元アクセスでの範囲外アクセスをチェックし,エラーの際に呼ばれる関数.

説明

MISTの設定ファイル


Generated on Wed Nov 12 2014 19:44:27 for MIST by doxygen 1.8.1.2